女優としてめざましい活躍を見せている山本舞香さんですが、性格が悪く嫌われているといわれているようです。
その理由を調べてみました。
【山本舞香 性格が悪いといわれる理由5つ】
①整った顔がキツく見える
②サバサバしていて気が強い
③発言が過激
④ヤンキー魂
⑤裏表のない性格
⑥人見知り
⑦黒ずくめ
①整った顔がキツく見える
山本舞香さんは可愛いというより美人タイプ。キリッとしていて大きな目が印象的です。
甘い印象ではなく、クールビューティーなので性格がキツい、冷たいという印象を与えてしまうようです。
②サバサバしていて気が強い
『アウト×デラックス』(2018)に出演した時「性格悪そう、とデビュー当時から言われていた。」と告白し、また自分でも「性格悪いんで…笑。」と話していました。
「(それでもキャラを)作ってまで別にやりたくないです。この仕事」と語っていました。
またお兄さんが次のようなコメントを寄せていました。
気が強くてサバサバしてるので敵を作りがちですが、本当に家族のことを第一に考えている地面の妹です。
山本舞香さんは、気が強いけど、家族思いなんですよね。

③発言が過激
『しゃべくり007』(2019)に出演した時の発言が過激だと注目を浴びました。
・「かわいい〜とぶりっ子する女子に「うざい」
・家に遊びにきていた兄の彼女に対して「ここ舞香の家だからお前が(先に)あいさつしろ」
・レストランではご馳走してもらいたいという女子に「私は彼氏以外にお金出して欲しくない」
空気を読まずに思ったことをはっきり言う山本舞香さんにはSNSでも賛否両論の声が上がっていました。
山本舞香さんの言ってることは正論であり間違ってないと共感する声も多く、好きになった!と新たにファンになった人も一方で、がっかりした嫌いになった、と言う意見もありました。
どちらかというと、正直で好感がモテると言う意見が多かったようです。
④ヤンキー魂
ヤンキーのイメージのある山本舞香さんですが、ネット上には次のような情報があります。
・地元の不良グループに属しており、近隣中学校に名前が知れ渡るほど有名
・男子学生としょっちゅう授業をさぼっていた。
・同じカーディガンを着てると睨まれる。
どれも確証がないので今のところ、事実かどうかはわかりません。
ヤンキーのイメージを持たれるのは、役柄のせいでもあるでしょう。
「家政婦のミタゾノ」や「今日から俺は!!」で演じたヤンキー役がはまり役でかなりインパクトを残しました。
「家政婦のミタゾノ」に関しては「役作りしていない」と本人が語っていました。
また、マツコ・デラックスに「その辺歩いてるヤンキーと構造は変わらない」と言われていました。
『突然ですが占ってもいいですか?」では「ヤンキーの星は入ってない」と言われてましたね。山本さん本人は「元ヤンではない」と否定しています。

こちらは、山本舞香さん高校時代のプリクラです。とくにヤンキーという感じはしませんね。
⑤裏表のない性格

山本舞香さんは、自分でも「キャラ作ってまで(芸能界の)仕事をしたくない。」と言っていましたし、マツコ・デラックスさんにも「ウソ八百並べて、裏で何してるか分からないような女ばっかりだったのに。こんなになんでもベラベラベラベラ、自分の負になるようなことだって平気で言う女なんて、ここ何年間か見たことある?」と言われていました。
⑥人見知り
山本舞香さんは、たびたびインタビューで自分のことを「人見知り」だと語っています。現場でも打ち解けるのに時間がかかるタイプだとか。
タウンワークの撮影後には「人見知りなため仲良くなるには2週間ほどかかります。態度が悪く見えたかもしれません、申し訳ありませんでした!と謝罪していました。
人見知りの人って、緊張していて周りからは無愛想に見えたりしますよね。
意外にも山本舞香さんは人見知りのようです。
⑦黒ずくめ
山本舞香さんは、異常なほど黒色に執着しており、実家の部屋は壁紙も天井も全部黒」だと明かしました。
こちらは実家の寝室の様子です。
家電も黒で揃えており、黒だと落ち着くと話していました。

以上、山本舞香さんが性格が悪いと言われる理由7つを挙げてみました。
まとめ
山本舞香さんが性格が悪いと言われる理由7つをあげてみました。
自分に正直で裏表がなく、思ったことをはっきり言ってしまう山本舞香さんなので、気が強く見えてしまうこともあるようですね。
はっきりした性格なので、世間の評価も2分しているように思います。
常に人の注目を浴びるような仕事ですから、いろいろなことを言われますが、自分らしくがんばって欲しいですね。