【瀧本美織 】wikiプロフ 経歴や家族 歴代彼氏 徹底調査!干されていた理由は?

瀧本美織さんといえば、ジブリ映画『風立ちぬ』菜穂子役の、澄んだ美しい声が印象的でしたよね。

2010年、NHK連続テレビ小説『てっぱん』のヒロイン役に起用されて、一躍人気女優になった瀧本美織さんですが、一時テレビで見ることも少なくなり、芸能界から干されたという噂も飛び交っていました。

そんな瀧本美織さんについて見ていきましょう。

瀧本美織 プロフィール

名前:瀧本美織(たきもとみおり)

別名義:MIORI(SweetS時代)

生年月日:1991年10月16日(31歳)

出生地:鳥取市

身長:161cm

血液型:O型

趣味:カラオケ(安室奈美恵、椎名林檎など)

特技:バトントワリング、ダンス、短距離走、新体操

目次

瀧本美織 経歴

瀧本美織さんは、小学生の頃から芸能界に興味を持っており、ダンスクールなどのレッスンを受けるために度々上京していたそうです。

2003年には「avex audition 2002」のオーディションで選ばれ、5人組のダンス&ボーカルユニット『SweetS』のメンバーMIORIとしてとしてデビューしています。2006年には活動休止していますので、もしかしたら高校受験のタイミングだったのかもしれません。

その後、17歳の時にスカウトされ、2010年公開の『彼岸島』のオーディションでヒロイン役を獲得し、女優デビューを果たしました。

2011年には、NHK連続テレビ小説「てっぱん」の主役に抜擢され、国民的女優に。

その後は『美男ですね』や『妻は、くノ一』、『風立ちぬ』の菜穂子役(声)、『越路吹雪物語』『ドクターホワイト』など多くのテレビドラマや映画に出演、また、『ブエノスアイレス午前零時』や『狸御殿』でミュージカルにも出演しています。

こちらは、瀧本美織さんが12歳の頃、『SweetS』として活動を始めた頃の貴重な映像です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次