
【SUGALABO】スガラボのオーナーシェフ・須賀洋介さんについて調べてみました。
- 名前:須賀洋介
- 生年月日:1976年11月15日
須賀洋介の経歴がすごい
実家がフレンチレストランだった須賀洋介さんは、高校生の頃、大学へは進学せず料理人になる事を決意。17歳でフランス・リヨンに渡り5ヶ月間のフランス語の研修を受ける。
日本に戻って、ホテル西洋銀座のフレンチの厨房で働き始める。ホテル西洋銀座の後、都内のレストランで働いている時に腰を痛め実家に帰る。実家のレストランが改装中の時、訪れたフランスでロブション氏を紹介され、彼がフランスでやっていた料理番組の仕事を助手として手伝うことになった。
4年後に、トリエ ドゥ ジョエル・ロブション 六本木ヒルズ店がオープンする時に、26歳でエグゼクティブシェフに任命される。六本木の次がニューヨーク、そして台北を経てまたパリに戻り、現在は日本で『SUGALABO』を経営している。
須賀洋介の嫁はローラ 馴れ初めは?
須賀洋介さんの奥さんは、『恋のから騒ぎ』に出演していた「豊田ローラ」さんです。

お二人が結婚したのは、2014年ということですから、須賀シェフが日本に帰国した年です。ローラさんは、学生時代は読者モデルをしていましたが、その後はフランスの本社のある化粧品会社に勤めていたようです。もしかしたら、ローラさんはフランスで仕事をしていた可能性もありますよね。
ちなみに、ローラさんは小さい頃フランス語圏のアルジェリアで過ごされていたようなので、フランス語が堪能なのかもしれません。
追記:須賀シェフ本人がインタビューの中で、ローラさんが2020年に病気で亡くなった事を明かしています。
――昨年、妻が闘病の末、他界した。大きな喪失と痛みがある。
須賀:ロブションとの日々も含めて、すべてが幻のように思えることがあります。何のために生きているのか。何をモチベーションに、仕事を続けているのか。
考え続けていますが、答えはわかりません。ただ、自分の料理では、力みや雑味をできるだけ消していきたい。
妻を失った時に、人は孤立しては生きていけないということを痛感しました。
引用元:AERAdot.10th
【SUGALABO】スガラボは食べログ4.58人気店
スガラボは、1人単価60.000円以上の超高級店です。
かなりの人気店のようで食べログの評価は『4.58』です。
行ってみたいと思われた人もいらっしゃるかもしれませんが、現在は予約は受けておらず、紹介制のなっています。

