「BMSG」SKY-HI 記者会見【MAZZELE】新グループデビュー! 

「BMSG」の代表を務めるSKY-HIさんが22日に生配信で記者会見を開きました。

内容に関しては事前に様々な憶測が飛び交い多くの人の関心を呼びましたが、一体SKY-HIさんは記者会見で何を語ったのでしょうか。

目次

SKY-HI 記者会見の内容

・新レーベル「BE-U」(ビ・ユー)の節立

・ダンス&ボーカルグループ「MAZZEL」(マーゼル)デビュー

・「MAZZEL」が選出されたオーデションの様子「Mission×2」は2013年1月から配信

新レーベル「BE-U」の発足

「BMSG」は、ユニヴァーサルとタッグを組み、新レーベル「BE-U」の発足を発表しました。

SKY-HIさんが次のように語っていたことから、最初から世界を視野に入れた活動になりそうです。

グローバルヒットや、日本を拠点として様々な場所で様々な人に音楽を届けたい

SKY-HIさんは、2020年に 1億超えの私財を投じて「BMSG」という音楽事務所を立ち上げました。専用レコードレーベルは「BE-ME」です。

2021年11月には、独自のオーディション番組「THE FIRST」で選出された7人からなる「BE:FAST」をデビューさせ、2022年に紅白出場決定という快挙を果たしています。

今回の新レーベルからデビューするグループを「BE:FAST」と同じレーベル「BE-M」ではなく、違うレーベルからデビューさせるのはどういう意図があるのでしょうか?

より世界的な活動がしやすい環境を作るためでもあるでしょうし、新グループを単に「BE:FAST」の弟分のような立ち位置ではなく独立した個性的なグループとして世に出すという意図があったのでしょうか。

またジャーズやエグザイルの例をみても、”後続組”という印象を払拭するのは容易ではないため、新グループが個性を輝かせるためなのかもしれません。

2021年デビューの「BA:FIRST」

w.マイナビニュース

新グループ名は「MAZZEL」

気になる新グループの名前は「MAZZEL」です。

MAZZELは「幸福」「迷路」「情熱」の意味を含む英語からの造語だそうです。

人生は迷路のようで、迷ったり悩んだりするけど、情熱を持って進んでいけ必ず出口に出られる。そこで幸福や幸運、仲間たちに会える。

そういう思いが込められているようです。

また、メンバーは8人編成で、そのうちの1人は前回のオーディション「THE FIRST」のファイナリストである、「ラン」が入っているという事です。今回こちらもファイナリストである「レイ」もオーディションの参加はしましたが、は入っておらず、別の形での活動になっていくようです。

年少組ファイナルストの「ルイ」と「タイキ」は、現在はトレーニーとして学業を優先しつつ音楽活動も頑張っているようでう。

オーディション「Mission×2」について

すでにオーディションは終わっていて、「MAZZEL」のメンバー8人も決定しているということですが、オーディション「Mission×2」は、2013年1月13日より「BMSG」のYouTubeチャンネルで配信されるようです。

「Mission×2」(ミッションミッション」は、「THE FIRST」のようなメンバー選出の過程を見せる構成ではなく、最初に8人のメンバーは公表されその後デビューにいたるまでの成長の過程を映像に捉えたもののようです。

まとめ

SKY-HIさんは記者会見で、新レーベル「BE-U」を立ち上げたこと、新グループ「MAVELL」がすでに選出させており、来春デビューする予定であること、そのオーディションの模様「「Mission×2」」が2023年1月13日から配信されること、この3つを発表しました。

現在、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍している「BE:FIRST」をデビュー1年で紅白出場に導き、才能あるソロアーティストも続々と楽曲をリリースしている「BMSG」。その「BMSG」が世界をターゲットに世に送り出す「MAZZEL」、一体どんなグループなのかとても気になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次