
今回は草野正臣さんについて取り上げてみましょう。
草野正臣 経歴
2007年株式会社ジュピターテレコム入社(現在のJCOM株式会社)
2012年:三井物産とミッドタウンクリニックのJVプロジェクトチームに参画
2014年:サムライメディカル株式会社設立(代表取締役)
2015年:サムライメディカル株式会社から株式会社チャットドクターに社名を変更
2018年:日本医療観光株式会社社外取締役に就任。その他複数医療医療法人の役職を兼任中。
草野正臣さんは、早稲田大学のスポーツ科学科を卒業後、ジュピターテレコム入社(現在のJCOM株式会社)に就職しています。
2012年、熊田曜子さんと結婚した頃、三井物産とミッドタウンクリニックのJVプロジェクトチームに参画しています。
その後、2014年にチャットドクター株式会社前身となるサムライメディカル株式会社を設立しています。
チャットドクターとは
チャットドクターのHPに代表取締役である草野正臣さんのメッセージが掲載されています。
私たちチャットドクターはクリニックの課題解決を使命としており、周辺に存在する高齢化、診療科偏在、地域偏在、引退医師のセカンドキャリア、隙間時間、医院後継者、医院マネジメント etc…といった課題に一緒に取り組むことを目的としています。
昨今のコロナ渦においては、いち早く検査事業に取り組むなど、その時々の社会のニーズに応じ、患者様、企業様へ価値ある医療サービスを提供しています。
引き続き、私たちはクリニックの課題解決から生まれる社会的価値のあるサービス創出に従事してまいります。
ご存じの方のいらっしゃると思いますが、オンラインで病気の診断をしてくれるサービスが数年前から出てきましたよね。それがチャットドクターです。コロナ禍でなかなか病院行けない中、結構業績を伸ばしたのではないでしょうか。
2018年には日本医療観光株式会社社外取締役に就任しています。日本医療観光株式会社とは、日本と中国に拠点を持ち、個別にカスタマイズし、診断、検診、治療、美容整形、VIP旅行、医療通訳をご提案しているようです。
かいつまんで言うと、主に中国からの富裕層が日本で質の高い医療行為を受けるのをサポートするということでしょうか。
ミッドタウンクリニックの理事長は草野正臣の父親?

草野正臣さんが株式会社ジュピターテレコムをやめて、三井物産とミッドタウンクリニックのJVプロジェクトチームに参画していますが、このミッドタウンクリニックの理事長が草野正臣さんの父親の草野敏臣さんだといわれています。
草野正臣さんは、父親のコネを使って三井物産とミッドタウンクリニックのJVプロジェクトチームに入ったのかもしれませんね。
この、ミッドタウンクリニックは富裕層を顧客にする会員制の医療施設です。
最先端の医療機器を用いて世界でもトップクラスの医療を目指しているということです。
日本では富裕層の数が限られているので、中国からのインバウンドを狙っているのでしょう。
内装も豪華で、スタッフの教育にも力を入れているそうですよ。
草野正臣 高校は超難関星雲高校
2022年の5月8日、ある人が投稿したインスタグラムで、草野正臣さんが星雲高校出身ではないかと言われています。

星雲高校の後輩で柔道部 草野正臣君からマスク2500個の支援をいただきました!
上記のインスタグラムの投稿から草野正臣さんは、星雲高校出身で、柔道部に所属していたのではないでしょうか。
星雲高校といえば、長崎県ではトップレベルの超難関高校ですから、草野正臣さんは優秀だったのでしょう。
父親とされている、東京ミッドタウンの理事である草野敏臣さんも、HPの経歴に長崎大学出身と記載されていたので、草野正臣さんは長崎県出身なのかもしれませんね。