福岡県の公立高校の生徒から「上半身裸で体操をさせられたり、応援団から厳しい指導を受けるのをやめてほしい」という投書が西日本の新聞に寄せられ話題になっています。「伝統の種目や演目が時代遅れに感じる、嫌な生徒も多いのでやめてほしい」と綴られていたようです。

学校を特定『北筑高校』だった!
SNSの情報から、高校は福岡県立北筑高校であることがわかりました

地元では『軍隊高校』として有名
北筑高校ですが、地元では『軍隊高校』として有名なようです。
『軍隊高校』と言われる理由
・入学してすぐの合宿
北筑高校では入学してすぐ合宿があるようです。標高の高い山で、集団行動に慣れるように訓練するようなのですが、とくに最終日の集団行動訓練は相当キツいようです。
一糸乱れぬ行動をしなければ合格できず延々とその訓練を繰り返さなければならず、何度もテストに落ちるとパニックに陥るいる人もいるみたいです。
北筑高校は入ってすぐの合宿、それに体育大会なども異常に厳しく、まるで軍隊や北朝鮮のようだと聞きますが、今もそんな感じなのでしょうか?校歌を教える際も、上級生が竹刀を振り回して教えるって本当ですか?今度、中三になるのですが、北筑だけは辞めておけと周りに言われます。
北筑卒業生です。今は子を持つ親になりましたが、子供には私と同じ思いはさせたくないので違う高校へ行ってほしいと思ってしまいます。
私たちの時は竹刀で叩かれる、分厚い英単語辞書で殴られる、平手打ちで鼓膜が破れるなど体罰が普通でした。合宿や大運動会も体罰が横行していて、それが普通でした。
新人の先生は最初は私は体罰はしないと仰っていましたが、そのうち北筑に染まったようで、女生徒にも体が飛んでいくほど強いビンタを平気でしていました。
たしかに体罰への恐怖心もあって、成績向上や規律を守るといったことは頑張ることが出来ましたが、その高校生活はあまり良い思い出ではありません。
今は以前より緩くなったと聞いてますが、やはり我が子には行かせたくないなと思ってしまうのが正直な心情です。
出典:高校受験ナビ
・大運動会の厳しい練習
今回の話題のきっかけになった上半身裸で体操というのは、大運動会でのことです。
上半身裸で体操、しかも応援団に、厳しい、というかほぼ罵声に近い言葉をあびつつ炎天下の中練習をするため、倒れる生徒もいるようです。
また、体操のみならず、上半身裸での組体操も行っているようです。組体操に関しては、近年事故が多発しており、身体に障害を負うほどの怪我をする生徒もいることから、反対の声も多数あがっており、取りやめる学校も増えてきているようです。

世間の声
ネットでは、時代錯誤、なぜ裸になる必要があるのか、男の子でも性犯罪に巻き込まれかねない、など反対のこえが相次いでいるようです。
なぜ、『上半身裸で体操』がだめなのか
なぜ、上半身裸での体操がダメなのでしょうか。
これは、西日本新聞社に投稿した生徒の「伝統の種目や演目が時代遅れに感じる。嫌な生徒も多いので、やめてほしい」という主張が本質的で的を得ています。
一糸乱れぬ動きを強要されること、炎天下の中で倒れる人がい出るくらい練習させられること、罵声をあびながら訓練させられること、この3つは北朝鮮のマスゲームを彷彿とさせます。
また、思春期の子供たちは、身体に様々な問題やコンプレックスなどを抱えており、大勢の人の前で裸になることに苦痛を感じる人もいるでしょう。
また、児童ポルノの観点から見ても、子どもたちを危険に晒す行為ではないかと思います。
それから、近年では人権意識が急速高まっており、伝統だから、みんなやってるからという理由で、人権を脅かす行為に関して、注意が必要になってきています。
上半身裸にならなければならない教育的理由が明白でないのであればなおさら、嫌だという生徒の意見を尊重するべきであると思います。
学校側の現在の対応
県教育委員会は今回のことを重く見て、学校側に生徒の意見を聞くように促したところ、学校側は調査を行ったがとくに不満の声も上がっていなかったと伝えたようですが、県教委は「言いにくい生徒ももいるはずだ。相談しやすい環境をつくるように」と指導したようです。
これを受け、学校側は「生徒の意見を尊重し先生がバックアップしいぇいる、様々な意見があることは承知している」と答えたそうです。
最後に
ネットでも声が上がっていたように、本人の意思に関係なく強制的に上半身は裸で体操をさせることは、人権侵害につながります。
まさに今、時代が大きくかわりつつあり、人権意識も大きくアップデートされている時期に、時代錯誤ではないかという意見も多数出ていました。
最後になりますが、今回、勇気を出して「西日本新聞」に投書した生徒が不利益を被ることがないよう節に願います。

